【8/19 共催ウェビナー開催】『SNS時代の医療ブランディング戦略』医師と企業の共創がつくる“信頼される発信”とは?

8/19(火)19:30〜20:30 【SNS時代の医療ブランディング戦略】『医師と企業の共創がつくる“信頼される発信”とは?』をテーマに共催オンラインウェビナーを開催いたします。

このたび株式会社ライアートプロモーションは、株式会社BizMed Consulting(代表:安田英俊氏)と共催で、医療×SNS時代の情報発信をテーマとしたオンラインセミナーを開催いたします。

SNS発信が一般的になった現在、医療領域では情報の信頼性と広告ガイドラインの遵守が大きな課題となっています。

本セミナーでは、医師と企業が協働し、信頼性を高める医療ブランディング戦略について、具体的なノウハウと事例を交えながら徹底解説します。

■セミナー概要

  • タイトル:医師と企業の共創がつくる“信頼される発信” ~SNS時代の医療ブランディング戦略~
  • 開催日時:2025年8月19日(火) 19:30~20:30
  • 形式:Zoomウェビナー(参加無料・事前申込制)

■主な内容(各15分×3部構成)

1.医療におけるSNS動画発信の“落とし穴”とは?
 ~広告ガイドラインと現場運用のズレを埋める~

2.医師のインサイトを活かしたコンテンツづくりの可能性
~ビジネスと社会に効く、信頼性設計と連携の方法~

3.成果と信頼を両立させるSNSでの情報発信の実践法
 (クロストーク形式)

+ Q&Aコーナー・今後のご案内

■こんな方におすすめ

  • 美容医療や自由診療のSNS運用に関わる方
  • 医師出演や医療監修を行う企業・広告主の方
  • 情報発信に関心のある医師・医療関係者の方

▼下記フォームより、ぜひお申し込みください。


参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。

登壇者プロフィール

株式会社ライアートプロモーション 
メディアソリューション事業部COO
松本和敏

医療特化のSNS支援『メディカルライアート』のサービス責任者。現在進行形で10ch以上の美容医療クリニックのYouTubeチャンネル運用・マーケティング業務に従事。

コンセプトメイクや企画立案、戦略設計は勿論のこと、YouTubeやTikTok、Instagram等の動画コンテンツ制作・インフルエンサーマーケティングを含む施策のトータルプロデュースを担っています。

株式会社BizMed Consulting
代表取締役
安田 英俊

医師(循環器内科専門医・医学博士)/コンサルタント として、ビジネスと医療の橋渡しを担うため活動。

ヘルスケアビジネスや技術開発と医師の集合知をつなぐDr INSIGHTサービスを運営。

医師とコンサルの二刀流で働きながら、ビジネスと医療のアラインメントをモットーに業界発展への貢献を目指します。