YouTubeチャンネルのメンバーシップとは?主な機能やメリット・デメリットを解説
日々YouTube活動に励む中、もっと収入を安定させたいと感じている方は多いのではないでしょうか。
ただ起案や動画編集に取り組んでいるだけでは、どんなに熱心に努力しても安定した収入は見込めません。
そこでおすすめなのが「YouTubeメンバーシップ機能」です。
本記事では、YouTubeチャンネルのメンバーシップについて詳しく解説しています。
メンバーシップに興味のある方や広告収入以外で収益化できるYouTube運用を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
YouTubeメンバーシップとは?
YouTubeメンバーシップとは、チャンネルの視聴者が月額料金を支払うことで、特別なコンテンツや特典をもらえるサブスクリプションサービスです。
お気に入りのチャンネルの有料会員になることで、サービス面で無料ユーザーとの差別化を図れるだけでなく、ファンとしてそのチャンネルを応援できるのも魅力といえるでしょう。
クリエイターにとっては、ファンとのつながりを強化し、安定した収入源を得る手段として注目されています。
YouTubeメンバーシップの主な機能
YouTubeメンバーシップの主な機能はこちらの5つです。
- メンバーシップ限定のコミュニティ
- メンバーシップ限定の動画やライブ配信
- メンバーシップ限定のチャット
- カスタム絵文字の利用
- メンバー紹介セクションの利用
各機能をそれぞれ詳しく解説します。
機能①メンバーシップ限定のコミュニティ投稿
1つ目に紹介するのは、メンバーシップ限定のコミュニティ投稿です。
メンバーにしか表示されないため、特別なメッセージや画像を公開したり、オフ会やチャンネル裏話などの限定情報を投稿したりして活用されています。
アンケート機能でメンバーの感想や意見を収集できるため、メンバーとの親密なコミュニケーションツールとしても利用できるでしょう。
機能②メンバーシップ限定の動画やライブ配信
YouTubeメンバーシップでは、メンバーシップ限定の動画やライブ配信機能も利用できます。
限定の動画やライブ配信が目的でメンバーシップに加入するファンも多いのではないでしょうか。
なお、動画や配信の公開範囲はコースごとに細かく設定できます。
これにより、ファンは他の視聴者にはみられない特別なコンテンツを楽しめるため、ファンの信頼獲得につながるでしょう。
機能③メンバーシップ限定のチャット
メンバーシップ限定のチャット機能も、YouTubeメンバーシップで利用したい機能の1つです。
この機能は、誰でも視聴できる通常のライブ配信時に、チャット機能のみをメンバー限定にできるものです。
クリエイターとリアルタイムで直接コミュニケーションが取れるため、ファンの満足度の向上に期待できるでしょう。
メンバーシップ同士のつながりも強化されるため、客離れ抑止にもつながります。
機能④カスタム絵文字の利用
カスタム絵文字の利用は、オリジナルの絵文字をメンバーに提供できる機能です。
カスタム絵文字はメンバー限定で使用可能なため、メンバーならではの特別感を演出できるでしょう。
オリジナルの絵文字を使ったチャットやコメントでの交流が一層盛り上がり、ファン同士の絆が深まること間違いなしです。
機能⑤メンバー紹介セクションの利用
最後に紹介する機能は、メンバー紹介セクションの利用です。
メンバー紹介セクションとは、チャンネルのトップページにメンバーのアバターが表示される機能です。
会員数が8人を超えるとランダムに選ばれる仕様のため、表示されるメンバーを指定することはできません。
しかし、メンバーがチャンネルページを閲覧している時は、常に自分のアバターが表示されています。
これにより、コミュニティへの愛着と帰属意識を向上できるでしょう。
YouTubeメンバーシップのメリット
YouTubeメンバーシップのメリットとして、主に以下の4つがあります。
- ファンとの距離感を近づけられる
- YouTubeで安定した収入を得られる
- 動画の自由度が高まる
- 特典を提供できる
続いて、YouTubeメンバーシップの4つのメリットをそれぞれ紹介します。
メリット①ファンとの距離感を近づけられる
メンバーシップを通じて、クリエイターはファンとより密接な関係を築けます。
限定コンテンツや特典を提供し、他の視聴者とファンを明確に差別化することで、ファンの満足度や応援意欲の向上につながるでしょう。
さらに、クリエイターと直接コミュニケーションを図れる機会が多いため、必然的にファンとの距離感も近づけられます。
メリット②YouTubeで安定した収入を得られる
メンバーシップは月額制のため、広告収入に依存せず安定した収入を得られます。
広告収入は再生回数やクリック数に依存するため、サブスクリプション収入は大きな安心材料となるでしょう。
安定した収入を確保することで、動画制作にかけられる費用や時間が増加し、より高品質な作品を提供できれば、ファンにとっても喜ばしいことですね。
メリット③動画の自由度が高まる
メンバーが増えると収入が安定するため、動画の自由度が高まります。
広告収入を得たいがために再生回数にばかり気を取られ、自分らしい発信ができなくなっているクリエイターは多いのではないでしょうか。
サブスクリプション収入が入ることで、再生回数に関係なく収益をあげられるため、縛りのない自由な動画作成が可能です。
メリット④特典を提供できる
前項でもご紹介したように、メンバーシップを通じてクリエイターはメンバーに特典を提供できます。
限定動画やライブ配信など、ファンにとって魅力的な特典を提供することで、メンバーの満足度を高め、より親密な関係を築けるでしょう。
メンバーならではの特典を積極的に提供すれば、長期的なファンの獲得につながります。
YouTubeメンバーシップのデメリット
YouTubeメンバーシップには、メリットだけでなく以下のようなデメリットも存在します。
- コンテンツの作成が負担になる
- 売上の30%が手数料としてかかる
- 一部のファンからよく思われない可能性がある
次に、YouTubeメンバーシップのデメリットをそれぞれ詳しく解説します。
デメリット①コンテンツの作成が負担になる
メンバーシップ限定のコンテンツを定期的に作成することは、クリエイターにとって大きな負担となる可能性があります。
特に副業としてYouTube運用をしている場合は、これまで以上に作業時間を確保しつつも、他の仕事や家事などと両立しなければいけません。
メンバーシップを始める際は必要な時間や労力を考え、計画的に進めましょう。
デメリット②売上の30%が手数料としてかかる
YouTubeは、メンバーシップによる売上の30%を手数料として徴収します。
このため、クリエイターが得られる収入は全体の70%となり、他の収入源と比較して割高な手数料が課される点には注意が必要です。
メンバーシップの月額料金は、手数料の徴収を考慮して設定するようにしましょう。
デメリット③一部のファンからよく思われない可能性がある
メンバーシップを導入することで、一部のファンから「お金目当て」と捉えられる可能性があります。
特に、無料でコンテンツを楽しんでいたファンに対し、ネガティブな印象を与えてしまう可能性は否定できません。
そのような事態を防ぐためにも、メンバーシップ導入の理由や加入のメリットについて、ファンにしっかり説明し理解してもらう必要があるでしょう。
YouTubeメンバーシップの始め方
YouTubeメンバーシップの始め方を解説します。
パソコンでの始め方は以下の通りです。
- 1.YouTube Studioにログイン
- 2.「収益受け取り」から「メンバーシップ」を選択
- 3.メンバーシッププランの設定
- 4.メンバーシップ特典の設定
- 5.デフォルトの特典のカスタマイズ
- 6.メンバーシップについて知らせる
- 7.新しいメンバーへ挨拶をする
- 8.審査の申込み
- 9.承認されたら「有効」を押して完了
手順は比較的簡単ですが、料金や特典などを設定する必要があるため、あらかじめ準備しておきましょう。
YouTubeメンバーシップを活用する際のポイント
YouTubeメンバーシップを効果的に活用するためのポイントとして、以下の3つが挙げられます。
- 料金は適切な金額で設定する
- 複数の価格帯のコースを設ける
- メンバーシップ以外のファンも大切にする
続いて、YouTubeメンバーシップを効果的に活用するためのポイントをそれぞれ詳しく解説します。
ポイント①料金は適切な金額で設定する
メンバーシップの適切な金額設定は非常に重要です。
高すぎると加入者が少なくなり、低すぎると収益が期待できません。
メンバーシップの一般的な相場は、90円から490円といわれています。
ターゲットとなる視聴者層や提供する特典の内容に応じて、適切な金額を設定しましょう。
ポイント②複数の価格帯のコースを設ける
視聴者に複数の価格帯のコースを提供することで、より多くの人が自分に合ったコースを選べます。
例えば、低価格のコースでは基本的な特典を提供し、高価格のコースではよりリッチな特典を用意するなど、差別化を図りましょう。
YouTubeの公式動画では、高・中・低の3コースの用意を推奨しています。
視聴者の選択肢を「コースに加入するか否か」ではなく「どのコースに加入するか」に変更できるのも、複数コースを設ける利点といえるでしょう。
ポイント③メンバーシップ以外のファンも大切にする
YouTubeで成功するためには、メンバーシップ加入者だけでなく、無料で視聴しているファンも大切にしましょう。
優れたコンテンツの公開範囲を常にメンバーのみに限定してしまうと、無料ユーザーの人気を得られず、結果的に新規メンバーの獲得数も減少してしまいます。
長期的に成功するためには、全ての視聴者に対して感謝の気持ちを伝えることを忘れてはいけません。
まとめ
本記事では、YouTubeのメンバーシップについて詳しく解説しました。
YouTubeメンバーシップは、クリエイターとファンの双方に多くのメリットをもたらすサービスです。
特典や限定コンテンツを提供することでファンとの絆を深め、広告収入に頼らない安定した収入を得られます。
メリット・デメリットをしっかり理解し、全ての視聴者を大切にしながら、効果的にメンバーシップを活用していきましょう。
また、YouTube公式からもメンバーシップに関する解説動画が投稿されているため、メンバーシップを利用する際には、ぜひ参考にしてみてください。